fc2ブログ

感動的な歯医者さん

昨年春ごろからずっと左下の奥歯が痛くて困っていました。
仕事が忙しくなかなか歯医者に行けなくて、
腫れて痛くてたまらない時になって、やっと夏に近くの歯医者に行きました。

そこで言われた言葉は私にとって衝撃的な言葉でした。


「奥歯上下左右4本抜くことが最善の治療です」


1本はかなりぐらぐらしていて、
あと3本も少しぐらぐらしているというのです。


えー。1本ならまだしも4本とは。。。


びっくりして言葉になりませんでした。


それでも勇気を出して食い下がり、
「大学病院に紹介状を書いてもらえませんか?」
とおそるおそる尋ねたのですが、
帰ってきた答えは

「書くのはいくらでも書きますが、大学病院ではもっと厳しいことを言われますよ」



それっきり、その歯医者さんには通わなくなってしましました。



それから暫くして、運よく歯医者さんがたくさん集まるセミナーに参加しました。
千田さん主催のセミナーです。

そこで知り合った歯科医の渡辺勝さんに
私の歯の悩みを相談したところ、

「お住まいの近くの良い歯医者さんを紹介しますよ」
と言ってくださいました。


そして渡辺歯科医さんからメールで教えてくださった歯医者さんに
冬休みに入ってから行ってきました。

「渡辺さんからお話を伺っています。
私は、渡辺歯科医と志を同じくして歯の治療にあたっているものです。」

と明るく挨拶され、

歯を診ていただいた後、言われた言葉は

「歯を治す方法は何通りもあります」

「確かに左の奥歯はかなり厳しい状況ですが、よく検査した後、
歯を抜くこと、残すことのメリット、デメリットを考えて
納得していただいてから処置をしますから安心してくださいね。」


同じ歯医者でもこんなに対応が違うんだ。

歯医者さんの言葉に感動しました。



今日の感動した言葉は

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★

「歯を治す方法は何通りもあります」

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★

歯を抜くことも一度は決意させられそうになっただけに

「歯を治す方法は何通りもあります」

この言葉にじーんときました。


その歯医者さんこっそり教えちゃいます。
http://tanakadc.com/
田中歯科医(東川口です)


紹介してくれた渡辺歯科医さん
http://www.watanabeshika.net/pc/doctor.html
は笑顔クラブにも入ってくださり、5周年記念パーティーにも参加してくださいまして、
とっても感謝しています。


昨日は田中歯科医さんの歯科衛生士さんに20分間も歯を磨き上げてもらいました。
気持ちよか~。
歯科衛生士さんの腕がよく、専門家のケアは素晴らしい。
こんなに丁寧に磨いていただいたのは、人生初。

かかった金額は1000円ちょっと。
歯医者は高いイメージがあるから、
こんなに安かったら申し訳ないくらいです。

良心的な歯医者さんは儲からないかもしれないなあ。


ちなみに田中歯科医さんは
「日本ヘルスケア歯科研究会」の正会員だそうです。
ポスターが院内に貼ってありました。


今度はさぼらないで歯医者さんに通い、ちゃんと正しい磨き方で続けて磨こうっと!
え、今まで歯を磨いていなかったわけではありませんからね。(笑)
ちょっと磨き方と道具が悪かっただけです。。。


素敵な歯医者さんを紹介してくれた千田さん、
渡辺歯科医さん、
本当にありがとうございます。
感謝しています。






ブログランキング・にほんブログ村へ


ランキングはこちらをクリック!


スポンサーサイト



テーマ : 心と身体
ジャンル : 心と身体

感動!ビリー・ジョエルコンサートin東京ドーム

18日にビリー・ジョエルコンサートに行ってきました。
旦那とデートです。

開演10分前に東京ドームの前に着いた。
けやきのライトアップがきれいで、
間に合う!
と思ったのもつかの間、なにやら列が。。。

入場する人で大混雑。
行列ができてる?

一人ひとり空気を調節するドアから入るので、
なかなか中に入れない。

20分程並んでやっと中へ。
一歩入ると、

THE STRANGER
が聞こえる。

うわーもう始まっている。

1階の自分の席をやっとみつけ
ホッとして座る。

去年はアリーナ席で
ビリーが近くて大きく見えたけれど、今年は1階前から5番目の席といえど、
小さくしか見えないので、大画面を見つめる。

アリーナ席はハイテンションで全員最初から総立ちでビリーに合わせて踊っている。
私も去年は踊ったなあ。
1階席はおとなしめの人はみんな座っている。
立つのは少し勇気がいるよね。

JUST THE WAY YOU ARE

NEW YORK STATE OF MIND

THE ENTERTAINER

等、数々のヒット曲が大音量で演奏されて、ノリノリ。


30年以上歌い続けて今も元気ですごいし、
パフォーマンスも昨年同様すごい!

ジャイアンツの帽子をかぶってみせたり、
マイクをバトンのようにしてくるくる回したり、
高く投げたり。
英語の苦手な私には、ビリーの途中のコメントがよく聞き取れなくても十分楽しめた。



そして最後、アンコールの曲に感動した。

なんと「上を向いて歩こう」が前奏で演奏され、
続いて「ピアノマン」
ハーモニカとピアノの伴奏が絶妙に上手い。

感動の嵐で大拍手!

いいコンサートだった。

ビリーがずっと元気でいてくれて、
来年もまた来日することを願うばかりです。

プロフィール

テレサッチー

Author:テレサッチー
テレサッチーによる日々の出来事をつづった笑顔ブログです。

笑顔クラブ 代表:
SUN*SUNテレサッチー

性別:女性
誕生日:12月27日
血液型:A型
出身地:長野県
趣味:スキューバーダイビング、秘湯スタンプ集め
特技:スキー1級・生け花師範・フォトリーデイング
資格:英検4級(笑)
トータルカウンセリング講座

自己紹介:こんにちは笑顔クラブのテレサッチーです。ブログ『笑う角には福来る』では日常の出会いや様々な出来事をブログつづっていこうかなと 思ってます。10年後の夢は永遠の安らぎと冒険を与える『幸せ創造』心のスーパーカウンセラー、笑顔の輪を広げ、日本を笑顔の楽園にすること。

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
QRコード
このブログは携帯電話からも見れます。 携帯電話でQRコードを読み取ってアクセスしてください。
QR
検索フォーム
笑顔クラブHP
リンク
RSSリンクの表示