和田裕美さんわくわく講演会大盛況!
昨日3月1日午後7時から行われた和田裕美さんわくわく講演会
新宿ノニビル3Fの会場には350人もの方に集まっていただき、熱気むんむんの中、開催されました。
間近でお話させていただいた和田裕美さんは、かつて、ブリタニカの営業成績世界ナンバー2ウーマンだけあって、
とってもキュートで魅力的な方でした。
テーマは
「人に好かれる人になるには ~愛されキャラをみにつけよう~」
○笑顔クラブ主催なので、笑顔に関する内容、特に、「笑顔持久力」の話を入れてください。
○「桃太郎の話」を時間があったらぜひ入れてください。
この2点を講演前にお願いしましたら、快諾していただき、時間内にばっちり納めて話してくださいました。
内容は
1 好かれる空気づくり
2 聞き上手になろう
3 一生得する陽転思考
4 情緒能力を身につけよう
5 思いやりの松竹梅
まずは好かれる空気づくりから。
「笑顔持久力」とは
例えば「おはようございます」と言ったら5秒間笑顔を続けることで
普通の人は2秒くらいしか笑顔が続かないで真顔になってしまう。
5秒続けるといい。(けっこう長いのでやってみてくださいね。)
好かれる空気づくりができます。
話を話すよりも聞くことが大切。
聞き上手になりましょう。
人に好かれるには、おもいやりとやさしさが大切
梅・・・人に嫌なことをしない
竹・・・自分がやって欲しいことをやる
松・・・相手がして欲しい事に気づく。相手がして欲しいことがわかる。
自分がお腹いっぱいでもおなかがすいた人の気持ちがわかる。
そうすると居心地がいいし、そういう人は人を褒めるのも上手。
そういう人は情緒能力が高い。
陽転思考と感謝でいつもありがとうを言える人になりましょう。
最後に桃太郎の話
毎日毎日おばあさんが川で洗濯をしていたから桃が流れてきた。
休んでいたら、桃が流れてきても気づかない。
そして流れてきた桃を川から拾ってスパッと割って切った。
つまりチャンスの神様の前髪をつかみ、実行したから桃太郎が出てきた。
と考えることができる。
今目の前にある川の前で、行動しないと何も起きない。
和田さんの話はどれも誰もが身近で経験して一度はうまくいかないなあ。と心あたりがあるような内容ばかり。
和田さんが営業マネージャーをしていて苦労して新人を育てた話がとても参考になりました。
3ヶ月全く売れない元暴走族の新人が和田さんの教えを素直に受け止め実践していくうちに、
実績が上がるようになり、なんと、今は会社の社長さんをやっていらっしゃる話に感動しました。
笑顔クラブにぴったりの話を素敵な笑顔で1時間30分お話してくださいまして、
大変素敵な時間を過ごせました。
最後は笑顔クラブオリジナルプレゼント贈呈
のんちゃんが作ってくれた前髪神様のキャンドルと
今日の講演会の写真、スタッフ寄せ書き入りオリジナル感謝アルバムを渡しました。
和田さん、プレゼントを見た瞬間、目をまんまるくしてびっくりして、
愛されキャラが爆発!
「かわいい!!」
「前髪神様のおしりまで見たの初めて!」
と大喜びしてくださり、
私も大満足でした。
講演会に参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
新宿ノニビル3Fの会場には350人もの方に集まっていただき、熱気むんむんの中、開催されました。
間近でお話させていただいた和田裕美さんは、かつて、ブリタニカの営業成績世界ナンバー2ウーマンだけあって、
とってもキュートで魅力的な方でした。
テーマは
「人に好かれる人になるには ~愛されキャラをみにつけよう~」
○笑顔クラブ主催なので、笑顔に関する内容、特に、「笑顔持久力」の話を入れてください。
○「桃太郎の話」を時間があったらぜひ入れてください。
この2点を講演前にお願いしましたら、快諾していただき、時間内にばっちり納めて話してくださいました。
内容は
1 好かれる空気づくり
2 聞き上手になろう
3 一生得する陽転思考
4 情緒能力を身につけよう
5 思いやりの松竹梅
まずは好かれる空気づくりから。
「笑顔持久力」とは
例えば「おはようございます」と言ったら5秒間笑顔を続けることで
普通の人は2秒くらいしか笑顔が続かないで真顔になってしまう。
5秒続けるといい。(けっこう長いのでやってみてくださいね。)
好かれる空気づくりができます。
話を話すよりも聞くことが大切。
聞き上手になりましょう。
人に好かれるには、おもいやりとやさしさが大切
梅・・・人に嫌なことをしない
竹・・・自分がやって欲しいことをやる
松・・・相手がして欲しい事に気づく。相手がして欲しいことがわかる。
自分がお腹いっぱいでもおなかがすいた人の気持ちがわかる。
そうすると居心地がいいし、そういう人は人を褒めるのも上手。
そういう人は情緒能力が高い。
陽転思考と感謝でいつもありがとうを言える人になりましょう。
最後に桃太郎の話
毎日毎日おばあさんが川で洗濯をしていたから桃が流れてきた。
休んでいたら、桃が流れてきても気づかない。
そして流れてきた桃を川から拾ってスパッと割って切った。
つまりチャンスの神様の前髪をつかみ、実行したから桃太郎が出てきた。
と考えることができる。
今目の前にある川の前で、行動しないと何も起きない。
和田さんの話はどれも誰もが身近で経験して一度はうまくいかないなあ。と心あたりがあるような内容ばかり。
和田さんが営業マネージャーをしていて苦労して新人を育てた話がとても参考になりました。
3ヶ月全く売れない元暴走族の新人が和田さんの教えを素直に受け止め実践していくうちに、
実績が上がるようになり、なんと、今は会社の社長さんをやっていらっしゃる話に感動しました。
笑顔クラブにぴったりの話を素敵な笑顔で1時間30分お話してくださいまして、
大変素敵な時間を過ごせました。
最後は笑顔クラブオリジナルプレゼント贈呈
のんちゃんが作ってくれた前髪神様のキャンドルと
今日の講演会の写真、スタッフ寄せ書き入りオリジナル感謝アルバムを渡しました。
和田さん、プレゼントを見た瞬間、目をまんまるくしてびっくりして、
愛されキャラが爆発!
「かわいい!!」
「前髪神様のおしりまで見たの初めて!」
と大喜びしてくださり、
私も大満足でした。
講演会に参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
スポンサーサイト